Skip to content

配線ダクトを家庭で設置するときは10mm以内が理想

家電が増えるということは、必然的に電源ゲーブルも増えるということです。

今や一般家庭にはテレビ・DVDレコーダー、FAXなど多種多様な家電が備わっていてどれも生活必需品と呼べます。使用頻度の低いものだと使う時だけコンセントに電源ケーブルを差し込みますが、常時使用しておくものだと差しっぱなしにしておくのが当たり前です。コンセントのすぐ側に家電があればケーブルが邪魔になることはありませんが、多くが離れた位置にあるため床にケーブルが散乱した状態になってしまいます。

電源ケーブルをそのままの状態にしておくと部屋の美観を損なったり、足を引っ掛けて転倒する恐れもあるので綺麗に収納するのが理想的です。収納に使用するアイテムのことを「配線ダクト」と言いますが、この配線ダクトはご自身で簡単に室内に設置できるものです。

ホームセンターに行けば、2mm~15mmまでの幅で配線ダクトは販売されており、色も白・黒・茶色の3種類があります。これを壁に取り付けて、内部に電源コードを収納することで綺麗に片付けることが可能です。一般家庭で用いる配線ダクトの場合、10mm以内の製品を壁か床に取り付けるのがいいでしょう。太すぎると目立ってしまし、室内の美観を損なう可能性があります。また取り付ける際は木ネジを使うため、太くて重量のあるものだと壁にしっかりと固定できません。ご自身で取り付けることが困難な場合は、電気工事会社に依頼をすれば配線ダクトの設置工事をしてくれます。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *