Skip to content

ケーブルをまとめるための配線ダクト

オフィスでは、たまにケーブルが床に置いたままになっているところを見受けられます。

見た目を気にしなければ、床置きになっていても問題ないと思いがちですが、実際にはとても危険な状態です。万が一、引っかかってしまうと、接続されている機器を落としてしまうことや接続部分を壊してしまう恐れもあります。そんな時は配線ダクトがあると安心です。配線ダクトはケーブルを収納するために使われます。内部に入れる本数や太さに合わせて大きさを選びます。コの字になっている部分に入れたら、蓋をします。

末端が開放されているので、そこから取り出す事も可能ですし、90度に組み合わせて方向を変える事も可能です。配線ダクトを使うとケーブルを部屋の隅に配置することが可能となり、移動の邪魔になりません。ただし、その分距離は必要になるので、長めに用意することになります。床に置かずに天井に取り付ける事も可能です。動線の中に邪魔なものがなくなるのでとても便利です。

ただし、新たに配線をし直したい時には、高所作業になるので注意が必要です。通信ケーブルぐらいであればあまり重くないので問題ありませんが、電源線は太く重量があるので取り付けの時には許容範囲か確認が必要です。仕事の動線が床のもので制限されることは意外とストレスに感じてパフォーマンスに影響を与えます。早めに見直しを行なってきれいで安全なオフィスにすると、業績のアップにつながるかもしれません。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *